2010年10月01日 (金) | 編集 |
ども。お久しぶりです。LiSAたにです。
といっても夏休み中も図書館にお世話になりっぱなしだったんですけども。
某K石川寮住まいの身としては...。
(真っ隣に建設中の新寮の工事音から避難するため。
日曜日を除く、毎日朝八時のラジオ体操から始まります。
因みに完成しても、卒業するので住めません。
同情して下さい。)
さて。今日から10月。ということで、
予告してました通り、LiSA企画展示前期開始です。題して...








図書館シアター 映画の原作本特集








でございます。
本日の昼休みメンバーが集まって、
空腹に耐えながら展示を行いました。
まずは本を打ち合わせスペースに持ってきて、シュミレーション。
レイアウトを考えます。

↑腕が水色の人が私。
これ、結構難しいんですよね。きれいに見える配置にするのって。
みんなしてトライ&エラー。
そんでもって

お。こっち側はできた模様。こんな感じでいいかなー。
じゃあ展示ケースのほうへ持ってってくださーい。
(はーい。)
もうひとつの方はまだ苦戦中。後でおっかけまーす。
(はーい。)
そして約10分後。我々も展示ケースへと移動しまして、いよいよ並べていきます。
こんな↓様子


お、完成に近づいてきましたよ。そして...

じゃん!

じゃん!!

じゃーん!!!
わーい
というわけで正味一時間にて、展示完成でございます。
いやー、すばらしい。手前みそですけど。
是非、図書館に足を運んで実物をごらんくださいませ。
LiSAメンバーそれぞれが手作りしたPOPやポスターも、見ごたえありますよ
11月後半からは、後期展示ということで、また別のテーマで行いますので
そちらもどうぞお楽しみに。
いつものことながら、図書館のみなさま、ご協力どうもありがとうございました
7期もよろしくお願いします、のLiSAたにがお送りしました。
本日はこれにて。
といっても夏休み中も図書館にお世話になりっぱなしだったんですけども。
某K石川寮住まいの身としては...。
(真っ隣に建設中の新寮の工事音から避難するため。
日曜日を除く、毎日朝八時のラジオ体操から始まります。
因みに完成しても、卒業するので住めません。
同情して下さい。)
さて。今日から10月。ということで、
予告してました通り、LiSA企画展示前期開始です。題して...








図書館シアター 映画の原作本特集








でございます。
本日の昼休みメンバーが集まって、
空腹に耐えながら展示を行いました。
まずは本を打ち合わせスペースに持ってきて、シュミレーション。
レイアウトを考えます。

↑腕が水色の人が私。
これ、結構難しいんですよね。きれいに見える配置にするのって。
みんなしてトライ&エラー。
そんでもって

お。こっち側はできた模様。こんな感じでいいかなー。
じゃあ展示ケースのほうへ持ってってくださーい。
(はーい。)
もうひとつの方はまだ苦戦中。後でおっかけまーす。
(はーい。)
そして約10分後。我々も展示ケースへと移動しまして、いよいよ並べていきます。
こんな↓様子


お、完成に近づいてきましたよ。そして...

じゃん!

じゃん!!

じゃーん!!!
わーい

いやー、すばらしい。手前みそですけど。
是非、図書館に足を運んで実物をごらんくださいませ。
LiSAメンバーそれぞれが手作りしたPOPやポスターも、見ごたえありますよ

11月後半からは、後期展示ということで、また別のテーマで行いますので
そちらもどうぞお楽しみに。
いつものことながら、図書館のみなさま、ご協力どうもありがとうございました

7期もよろしくお願いします、のLiSAたにがお送りしました。
本日はこれにて。
この記事へのコメント
谷さん、ブログでの報告ありがとうございました。
企画、準備に参加したLiSAのみなさん、お疲れさまでした!
POPも選んだ本も並べ方もポスターもわくわくしながら見てました。
準備の邪魔になっているのではないかというくらい、観察してました…お騒がせしました。
電子掲示板、HPでのお知らせを作りましたので、ご確認くださいませ。
後半も楽しみにしています☆
企画、準備に参加したLiSAのみなさん、お疲れさまでした!
POPも選んだ本も並べ方もポスターもわくわくしながら見てました。
準備の邪魔になっているのではないかというくらい、観察してました…お騒がせしました。
電子掲示板、HPでのお知らせを作りましたので、ご確認くださいませ。
後半も楽しみにしています☆
2010/10/06(水) 13:05:00 | URL | こうち #-[ 編集]
| ホーム |