2009年10月08日 (木) | 編集 |
東京文京区は、台風一過の晴天です。
が、あちこちの交通機関が止まったり、遅れたりで、混乱はまだまだ続いているようです。
私は、昨日「雨靴」を買いまして、本日の出勤に備えていたのですが、
(なにごとも準備万端が好き)思いのほか、出勤途中では雨・風には苦しめられませんでした。
ああ・・・せっかくの雨靴がぁ~
さて、本題。
めでたく3年目突入の「第5期LiSAプログラム」ですが、
日々、参加希望者が増えまして、本日現在で、過去最多の26名です!!
図書・情報チームのメンバーが、MMCさんや情報担当のヒョードーさん、そして、館長も含めても、24名ですから、ついに、スタッフ数よりLiSAちゃんの人数が多くなりました。
ちょうど、
「1年前の記事」(続々と集まるありがたさ http://ochadailisa.blog32.fc2.com/blog-entry-79.html)で、ハーバード大学のメインライブラリーの学生アシスタント数90名を勝手にライバル視し、お茶大規模で13名のLiSAが集まったのは、ハーバード大に遜色ないと豪語していますが、
ついに、26名突破ですもん。(ふふふふんっ~)
これだけの人数の方が応募してくれたら、こっちの(=私の、そしてお茶大図書館スタッフの)テンションだってあがります。
また、今期にも何か楽しそうなことが企める予感がします(^^)
が、あちこちの交通機関が止まったり、遅れたりで、混乱はまだまだ続いているようです。
私は、昨日「雨靴」を買いまして、本日の出勤に備えていたのですが、
(なにごとも準備万端が好き)思いのほか、出勤途中では雨・風には苦しめられませんでした。
ああ・・・せっかくの雨靴がぁ~
さて、本題。
めでたく3年目突入の「第5期LiSAプログラム」ですが、
日々、参加希望者が増えまして、本日現在で、過去最多の26名です!!
図書・情報チームのメンバーが、MMCさんや情報担当のヒョードーさん、そして、館長も含めても、24名ですから、ついに、スタッフ数よりLiSAちゃんの人数が多くなりました。
ちょうど、
「1年前の記事」(続々と集まるありがたさ http://ochadailisa.blog32.fc2.com/blog-entry-79.html)で、ハーバード大学のメインライブラリーの学生アシスタント数90名を勝手にライバル視し、お茶大規模で13名のLiSAが集まったのは、ハーバード大に遜色ないと豪語していますが、
ついに、26名突破ですもん。(ふふふふんっ~)
これだけの人数の方が応募してくれたら、こっちの(=私の、そしてお茶大図書館スタッフの)テンションだってあがります。
また、今期にも何か楽しそうなことが企める予感がします(^^)
| ホーム |